シラスとキャベツのペペロンチーノ
2016年8月17日 自炊
煮干しラーメンを作った
旨いぜ(・∀・)
スープ
・鶏ガラと豚ガラを一発圧力かけて、頭とはらわたを取り除いた煮干しと昆布とニンニク、ネギ、椎茸でじっくり煮込む
ガラ系はちゃんと下茹でしとく
香味油
・頭とはらわたを油でゆっくりじっくり黄金色になるまで揚げ、こしとく
タレ
・醤油とみりんとザラメで煮きり醤油を作っておく
醤油5:みりん2:砂糖適量
今回はいしる2:しょっつる1:丸大豆3
麺は乾麺にした(笑)
旨い(´ 3`)完成
旨いぜ(・∀・)
スープ
・鶏ガラと豚ガラを一発圧力かけて、頭とはらわたを取り除いた煮干しと昆布とニンニク、ネギ、椎茸でじっくり煮込む
ガラ系はちゃんと下茹でしとく
香味油
・頭とはらわたを油でゆっくりじっくり黄金色になるまで揚げ、こしとく
タレ
・醤油とみりんとザラメで煮きり醤油を作っておく
醤油5:みりん2:砂糖適量
今回はいしる2:しょっつる1:丸大豆3
麺は乾麺にした(笑)
旨い(´ 3`)完成
シラスとキャベツのパスタ
2016年7月3日 自炊 コメント (3)最近は蕎麦ばっか作ってたんで、久しぶりに作った
レシピ
シラス、海苔、キャベツ、ニンニク、鷹の爪、オイスターソース、梅肉、塩、オリーブオイル、スパゲティ(1.7㎜)
作り方
・パスタをゆで始める。塩は小さじ1くらい
・フライパンにオリーブオイルとニンニクと鷹の爪を入れて香りが出るまで炒める。中火から弱火。焦がさないように
・ある程度したら小皿に取り分ける
・そのままフライパンに水を加えシラスとキャベツの芯を投入
・2~3分煮詰めてシラスから出汁をとる
・パスタが茹で上がる前にキャベツの芯を取り除き、海苔とキャベツを入れて、オイスターソース小さじ1/2、梅肉適当を入れソースの味を決める
・パスタと小皿に取り分けてた油とニンニクと鷹の爪を入れて乳化させる
・旨い完成
なお色は汚い模様(笑)
レシピ
シラス、海苔、キャベツ、ニンニク、鷹の爪、オイスターソース、梅肉、塩、オリーブオイル、スパゲティ(1.7㎜)
作り方
・パスタをゆで始める。塩は小さじ1くらい
・フライパンにオリーブオイルとニンニクと鷹の爪を入れて香りが出るまで炒める。中火から弱火。焦がさないように
・ある程度したら小皿に取り分ける
・そのままフライパンに水を加えシラスとキャベツの芯を投入
・2~3分煮詰めてシラスから出汁をとる
・パスタが茹で上がる前にキャベツの芯を取り除き、海苔とキャベツを入れて、オイスターソース小さじ1/2、梅肉適当を入れソースの味を決める
・パスタと小皿に取り分けてた油とニンニクと鷹の爪を入れて乳化させる
・旨い完成
なお色は汚い模様(笑)
サイボクハムで良い肩ロースを買ってきたんでとんかつを作った
低温で3~4分、バットにあげてその間に油を高温に、それから1分ほど2度揚げ
旨い完成(´ω`)
油はヘルシープレミアキャノーラ油とEXヴァージンオリーブオイルの適当ブレンド(笑)
ほんとはラードで揚げたい(*´∀`)
低温で3~4分、バットにあげてその間に油を高温に、それから1分ほど2度揚げ
旨い完成(´ω`)
油はヘルシープレミアキャノーラ油とEXヴァージンオリーブオイルの適当ブレンド(笑)
ほんとはラードで揚げたい(*´∀`)
拝島にある地元のBAR、SOLでスモーク作りをした
チップはさくらを使用
うずらの卵、6Pチーズ、サーモン、豚肩ロース、牛タン
旨い(´ω`)
レシピ
土鍋にアルミホイルを敷きさくらチップを一掴み入れる
ちょうどいいサイズの穴空き落し蓋をはめて、その上に具材を置く
蓋をして10分高火力で燻して完成(´ 3`)
チップはさくらを使用
うずらの卵、6Pチーズ、サーモン、豚肩ロース、牛タン
旨い(´ω`)
レシピ
土鍋にアルミホイルを敷きさくらチップを一掴み入れる
ちょうどいいサイズの穴空き落し蓋をはめて、その上に具材を置く
蓋をして10分高火力で燻して完成(´ 3`)
狭山まで行ったのは餃子用にサイボクハムの挽き肉を買いに行ったため
混んでるのを横目に挽き肉とスペアリブ買って速攻退散
餃子旨い
レシピ
餡
挽き肉200g(ノーマル、赤身1:1)、胡椒(適当)、ザラメ(2つまみ)、オイスターソース(大さじ2)、醤油(小さじ1)
スープ
ガラスープに挽き肉をぶっ込んで(200gくらい)30分弱火でことこと、そのあと冷ます。肉はざるで濾して捨てる
野菜
キャベツ1/4、ニラ5束、長ネギ半分、しいたけ3個、生姜半分みじん切り
野菜は生姜以外ざく切り。塩を振っておく
肉をひたすら捏ねてスープを入れて捏ねるを繰返し
ゆるゆるのでろでろになったら30分位放置
野菜を混ぜて皮に包む
焼いて出来上がり
肉ぽいのが好きなら野菜を全体的に減らす
混んでるのを横目に挽き肉とスペアリブ買って速攻退散
餃子旨い
レシピ
餡
挽き肉200g(ノーマル、赤身1:1)、胡椒(適当)、ザラメ(2つまみ)、オイスターソース(大さじ2)、醤油(小さじ1)
スープ
ガラスープに挽き肉をぶっ込んで(200gくらい)30分弱火でことこと、そのあと冷ます。肉はざるで濾して捨てる
野菜
キャベツ1/4、ニラ5束、長ネギ半分、しいたけ3個、生姜半分みじん切り
野菜は生姜以外ざく切り。塩を振っておく
肉をひたすら捏ねてスープを入れて捏ねるを繰返し
ゆるゆるのでろでろになったら30分位放置
野菜を混ぜて皮に包む
焼いて出来上がり
肉ぽいのが好きなら野菜を全体的に減らす
1日漬け込んでおいた、ステーキを焼く
途中油に火がついてフランベ状態に2度ほどほどなった(笑)
いい感じに焼けたので、美味い(^-^)
むろんやっすい外国産
途中油に火がついてフランベ状態に2度ほどほどなった(笑)
いい感じに焼けたので、美味い(^-^)
むろんやっすい外国産
週末料理倶楽部 ブイヤベース
2012年6月18日 自炊週末料理倶楽部 チキングリル
2012年4月16日 自炊週末、五日市にこもって燻製とチキンの香草焼きを作った。
写メはない(笑)
作った品目
・鳥ももの香草焼き
・鮭の燻製
・ベーコンの燻製
・煮干しつけ麺
鳥ももはローズマリーで焼きました。
美味すぎ(^o^)v
写メはない(笑)
作った品目
・鳥ももの香草焼き
・鮭の燻製
・ベーコンの燻製
・煮干しつけ麺
鳥ももはローズマリーで焼きました。
美味すぎ(^o^)v